各種お問い合わせ
若竹福祉総合学院について ワークステーションわかたけについて 施設見学/講演依頼について
お名前
メールアドレス
お問い合わせ内容
プライバシーポリシーに同意する
以下、いずれかの方法でお問い合わせください。ご利用の流れについてはこちらを参照ください。 ・TEL 077-569-5697 ・お問い合わせフォーム
定期的に医療機関を利用されている方は医師の意見書があれば身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳が無い方でも市町の判断にて利用可能な場合があります。
ワークステーションわかたけでは、ほとんどの方が無料で利用しています。
※1 3人世帯で障がい者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万以下の世帯が対象となります。
※2 収入が概ね600万以下の世帯が対象となります。
※3 入所施設利用者(20歳以上)、グループホープ・ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。その他条件によって減免がありますので各行政にご確認ください。
個人差があるので一概にはいえませんが、就労移行支援は利用期間が2年以内となっており、多くの方が2年間で就職されています。就労継続支援B型には利用期限が決められていないので、ご本人のペースでじっくりと訓練を行うことが可能です。
就職先は大規模な企業様から自営業の店舗様まで大小さまざまです。業種や職種等はご本人のご希望や相性等を検討して支援をさせていただきます。
体力面や精神面等に配慮して1~2時間程度の短い時間からスタートすることも可能です。
自立支援する事業所として送迎も給食もあえてご用意しておりません。JR最寄り駅の草津駅から市内循環バス「まめバス」が運航されておりますので草津駅から10分で「ワークステーション若竹前」に到着します。自家用車や自転車の利用も可能となっております。
原則として無料ですが、ご本人および世帯の収入状況により自己負担が発生する場合がございます。個人が使用する教材費や外出時の実費等はいただいております。
基本的には基礎訓練課程2年間(自立訓練)を経て就労訓練課程2年間(就労移行)又は生活訓練2年間(就労継続B型)を選択していただきますので4年間となります。
高校を卒業してもっと学びたい人、いろいろな経験を積んでから就職したい人などが対象者となります。
利用希望者多数の場合は入学試験(筆記+家族面接)実施のうえ、後日結果をご連絡いたします。
入学した4~5月はオリエンテーション期間として位置づけしており、勉強はひかえめにして学院環境や教員、クラスメイトに慣れることを第一として考えています。
自立を学ぶ学校として送迎も給食もあえてご用意しておりません。JR最寄り駅の草津駅から市内循環バス「まめバス」が運航されておりますので草津駅から10分で「ワークステーション若竹前」に到着します。自転車の利用も可能となっております。保護者送迎による登下校はご相談ください。
お盆休み、お正月休みはございますが、高校のような長期休暇はございません。8月はサマータイム(時短変則授業)を導入しております。
ご本人の希望を伺いながら業種、職種を検討のうえ、見学等を実施。その後、実習、就職に繋げていきます。
本学院は障害福祉サービス事業所であり、卒業していただいても大学卒業の学位を取得することはできません。
パン製造も就労訓練の一つなので、パン製造する場合としない場合がございます。
所内ではパン製造・販売業務以外に下請け作業(軽加工作業、組み立て、仕分け等)、清掃メンテナンス業務がございます。また、企業に出向いて作業を行う施設外就労がございます。
働きたい、就職したい障がいや病気がある18歳以上の方。障害者手帳を持っていない方でも医師の意見書等があれば利用できる場合がございます。
はい。ご利用可能です。こちらからお貸出しいたしますので、ご準備いただく必要はありません。
利用時には当事業所のPCを使用していただきます。特段の事情がある方はご相談ください。
ご利用可能です。ご利用後、初めてパソコンを扱う方もたくさんおられますので、ご安心ください。
結果をお約束するものではありませんが。 お手伝いは可能です。
お住いの自治体によって条件が異なりますので、各自治体の担当窓口か相談支援事業所担当者にお尋ねください。
可能です。現在利用されている方のなかには作業開始時間の9:40から参加されている方、11:10から参加されている方、13:10から参加されている方がおられます。できるだけご希望にお応えできるよう、柔軟に対応いたします。